HOME > 先輩美容師のワークライフ 小牧店 石黒里枝
-
家が近かったから(笑)。専門学校を卒業して20歳で入社。
求人票からの応募ではなく、直接お店に行って応募しました。
そんな動機で入社した私が10年以上続いているのは、やはり、仕事が楽しいから。
そして、アットホームで気さくな職場の仲間に恵まれているからですね。
新卒で初めて飛び込んだ社会が美容室It's-mo。入社当時は、同期と笑いながら
「私たち、ちゃんとスタイリストになれるかなぁ~」なんて言い合っていたのですが、その同期も、小牧店で10年以上活躍しています。 -
カットには比較的早くから入れたのですが、一人前だと感じたのは安定して指名がつくようになった頃ですね。
同世代だけでなく、上の世代の方から指名を頂いた時は「認められた!」と思いました。同じ年代の方は会話や雰囲気で選んでくれている可能性もあるので。
世代の異なる方、特に年上の方から指名は、スタイリストとしての技術を認めて頂いたという実感があり自信につながりました。 -
まずは休みがキチンとあることです。完全週休2日制ですし、ゴールデンウィークやお盆、年末年始には長期連休もあります。しっかり休んでリラックスできるから、仕事もリフレッシュして頑張れるんだと思います。
あとは、仲間に恵まれているのも、イツモで働く魅力ですね。
このお店のアットホームな雰囲気が好きです。仲間のスタッフはもちろん、オーナーも、気さくに練習に付き合ってくれました。
おかげで「ちゃんと美容師になれるかなぁ~」なんて言っていた私が早く成長できたのですから、間違いないです!
塩サウナや話題のお店…マイブームに乗っていろいろな所へ出掛けています!
サッカーの話題で盛り上がることもあれば、ゲームにはまったり。
少し前のマイブームは塩サウナ巡りでした。
お客様との会話は、仕事の面白味のひとつ。幅広い年代の方から、いろいろなことを教えてもらって、自分の趣味に反映しています。
お客様から教えて頂いて行ってみた塩サウナも良かったですよ!「ここのお店がいいよ~」と聞けば、休みの日に出掛ける。
私の楽しみも、年々広がっています!
-
犬山店 マネージャー
取締役専務 小川真弓
入社理由
OLから転身。頑張れば実る!と思い、 もともとなりたかった美容師に。
入社する方へメッセージ
技術面もメンタル面も成長しながら、アットホームで楽しくできると思います。
-
犬山店 トップスタイリスト
立石澄恵
入社理由
小さなお店から大きな新しいお店になるのが、楽しみだったので。
入社する方へメッセージ
一緒に頑張りましょう!